« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月30日 (火)

大山 黒ぼくロールケーキ「お役所仕事」出来ました〜♪

大山 黒ぼくロールケーキ「お役所仕事」出来ました〜♪
この度、国立公園大山(だいせん)のふもと鳥取県伯耆町(ほうきちょう)の官民連携 黒ぼくリゾート大山高原協議会では、当地の特産品を使ったロールケーキ「お役所仕事」を開発しました〜♪大山ふもとの農作地は真っ黒な火山灰土「黒ぼく」で出来ていて、そこを上手く耕せば最高の農作最適地へ生まれ変わります。この黒ぼくをイメージして、竹炭を使った米粉で作った真っ黒なロールケーキに、町の花である菜の花をイメージした黄色のカボチャを包みました〜♪ほんのりと甘酸っぱいバランスの良い味に仕上がりましたよ〜♪今回の特産品開発には町役場の皆様に多大なご尽力を頂きましたので敬意を込めて「役場仕事」と名付けました(笑)、一本一本手作りなのでなかなか数が作れませんのでまずは同町内から販売を開始しますが、見かけたらぜひ、買ってくださいね〜♪

★食べるときは 縦割り禁止
★送るときは たらい回し禁止
★価格は 898円(ヤクバ)

| | コメント (0)

2010年3月24日 (水)

「おおやま」ではなく「だいせん」です!!

「おおやま」ではなく「だいせん」です!!
あっ、スポーツ報知で むきぱんだ たちが暗躍してるもよう〜♪ スポーツ報知 3月16日の23面記事、めっちゃ大きいカラー紙面にビックリの永久保存版です♪もちろん むきぱんだのお二人は じげ風呂でおなじみの某ぱんださんたちです(笑)

| | コメント (0)

2010年3月22日 (月)

♪菜の花畑とも〜お別れなのネ〜♪

♪菜の花畑とも〜お別れなのネ〜♪
いよいよ今月末から事務所前のじげ風呂農園あたりも、大山PAのスマートインター工事のため土地の引き渡し期日のようです(うちは借地なのでお金は入りませんが〜泣)ってわけで、この菜の花畑ともお別れなのネ〜ってか、白菜が勝手に伸びただけなんですがね〜(笑)今のうちに、菜の花を摘んで食べちゃわなきゃネ〜おひたしにマヨネーズとかポン酢とか天ぷらとか〜美味しいんだよね〜♪

| | コメント (0)

2010年3月14日 (日)

今話題の≪黄金ガニ≫をNPO大山王国が販売開始♪

今、テレビでも話題の、境港産・巨大≪黄金ガニ≫をNPO大山王国が販売開始しました。ぜひ、この機会にお買い求めくださいませ。

1

こんなデカイサイズが、現地の漁師さんからの直接販売依頼で、驚きの価格で!! 利益度外視の地域おこし集団、NPO大山王国だから実現できました!!

2

見てください、このデカさ、このずっしり感、凄過ぎです!!


今話題の巨大≪黄金ガニ≫販売中♪
黄金ガニ・紅ズワイガニを買うなら「大山王国セレクション山陰の特産品通販ショップ」で~♪

| | コメント (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »