« 大山そば「まつおか」 | トップページ | 岡山県新見千屋温泉 »
鳥取県から岡山県の千屋温泉に抜ける明智峠から望む大山…雲海で有名ですが、今日は単にビミョー?
2008年6月14日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
お疲れ様です!!
本日、組合の旅行で「大山ロイヤルホテル」に泊まります(爆)
って・・・我が社の従業員ですが・・・
最初、僕に行くように指名されたんですが 出雲大社、足立美術館、お菓子の城、鳥取砂丘・・・・ 仕事休んでまで行く訳無いし~~~(爆)
従業員に行かせました!!
もし、僕が行っていたら ショッカー基地で酒盛り ホテルには帰らないでしょうね(爆)
投稿: Wolfey | 2008年6月14日 (土) 18時57分
なんとっ! 来てくれれば 一緒に酒盛り 出来たのにぃ(笑) 只今、かたっつぁんと酒盛りちう ってか、彼はコーヒーっすけど(笑)
ちなみに僕は市販のしゃばい缶入りスクリュードライバーにウォッカ足して呑んでます(笑)
投稿: すのび~ | 2008年6月14日 (土) 22時00分
あぅっ、 さたっつぁんが、 かたっつぁんになっちゃってりゅぅ~
ウォッカが指に まわったかな(汗)
投稿: すのび~ | 2008年6月14日 (土) 22時03分
ちなみに「明智峠」は「明地峠」とも書き、 後醍醐天皇がここを通りかかったときに 夜が明けたことに由来するとか。
流島、隠岐から脱出した後醍醐天皇は、 京都へ向かう途中、御机(三机)、明智峠(明智峠)、そしてさたっつぁんの家(笑)あたりを通ったということで、それぞれ伝承されています。(そしてさたっつぁん談)
投稿: snobuy | 2008年6月15日 (日) 10時30分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です!!
本日、組合の旅行で「大山ロイヤルホテル」に泊まります(爆)
って・・・我が社の従業員ですが・・・
最初、僕に行くように指名されたんですが
出雲大社、足立美術館、お菓子の城、鳥取砂丘・・・・
仕事休んでまで行く訳無いし~~~(爆)
従業員に行かせました!!
もし、僕が行っていたら
ショッカー基地で酒盛り
ホテルには帰らないでしょうね(爆)
投稿: Wolfey | 2008年6月14日 (土) 18時57分
なんとっ!
来てくれれば
一緒に酒盛り
出来たのにぃ(笑)
只今、かたっつぁんと酒盛りちう
ってか、彼はコーヒーっすけど(笑)
ちなみに僕は市販のしゃばい缶入りスクリュードライバーにウォッカ足して呑んでます(笑)
投稿: すのび~ | 2008年6月14日 (土) 22時00分
あぅっ、
さたっつぁんが、
かたっつぁんになっちゃってりゅぅ~
ウォッカが指に
まわったかな(汗)
投稿: すのび~ | 2008年6月14日 (土) 22時03分
ちなみに「明智峠」は「明地峠」とも書き、
後醍醐天皇がここを通りかかったときに
夜が明けたことに由来するとか。
流島、隠岐から脱出した後醍醐天皇は、
京都へ向かう途中、御机(三机)、明智峠(明智峠)、そしてさたっつぁんの家(笑)あたりを通ったということで、それぞれ伝承されています。(そしてさたっつぁん談)
投稿: snobuy | 2008年6月15日 (日) 10時30分