« 島根県宍道湖に来ています。 | トップページ | 鳥取市 吾妻そば »

2008年3月18日 (火)

一面の菜の花畑

一面の菜の花畑
鳥取県伯耆町(ほうきちょう)のJR伯備線(はくびせん)岸本駅付近の菜の花畑が見頃を迎えています。一面に菜の花の香りと幸せ感(笑)が漂って大山麓の少し遅い春の訪れを知らせています。写真中央に大山もうっすらと、ケータイ写メだと分かるかなぁ〜?

|

« 島根県宍道湖に来ています。 | トップページ | 鳥取市 吾妻そば »

コメント

まさに昨日ポタって来ました(笑)
ホント、黄色いじゅうたん、という感じでしたね。
とってもきれいでした。
伯耆町の役場関係の方か、何名か写真を撮りに来ていらっしゃいましたよ。

この菜の花畑よりもうちょっと米子よりに、
大山を写し込めるビューポイントがありました。
大山と菜の花、よく合いますね♪

投稿: なすか | 2008年3月19日 (水) 11時02分

さすがもなすかさん!
押さえるところを、押さえてますねぇ~!!

今日も良い天気で、いちだんと黄色が
華やかになってきましたぁ~
ほんと、春めいてきましたね!

大山と菜の花畑、ほんとによく似合います。
特に、雪をいただいた薄青色の大山と
黄色の鮮やかなコントラスト。

の~んびりと、いい気分ですねぇ~!!

投稿: snobuy | 2008年3月22日 (土) 17時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« 島根県宍道湖に来ています。 | トップページ | 鳥取市 吾妻そば »