« 逆さ大山 上野池 | トップページ | 酒呑童子を成敗した天下五剣の名刀≪童子切安綱の伝説≫--鳥取県伯耆町大原 »
ついでなので、植田正治写真美術館裏の名所 福岡堤に来ています。ますみずの位置が右よりになりましが裾野まで見えて上野池とはまた違った風情がありますね。
ところで、福岡堤の横にこんな櫓が・・・もしかして、温泉でも掘るつもりなの???
逆さ大山温泉とか?
福岡堤には、植田正治写真美術館横の道を500mほど下って、福原(福岡)地区への小さな入り口を入ると、こんな道があるのでここから堤へ。村内ではゆっくり走りましょう!
美術館から歩いて行くなら、上の写真の櫓が目印・・・期間限定(笑)
2008年2月11日 (月) 旅行・地域, 地域活性化・観光振興 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント