« 日本酒で乾杯〜! | トップページ | 自然薯畑 »
山陰で毛ガニといえば、こいつです。この時頃、こいつたちが、田んぼから田んぼへと道を横断し、あるやつは、車にひかれ、あるやつは、人につかまれ、食べられちゃうのです。この写メは、いま向かいで呑んでるK氏から送ってもらったものをモブログへ転送したものです。今日は、我が家でも、カニ飯です!
2006年9月17日 (日) 日本酒で乾杯 | 固定リンク Tweet
やはり(^^;)蟹という言葉に弱くて・・・・ つい寄ってしまいました(W) 小さいときから蟹船に乗っているおじさんが 境港から直送の松葉蟹しか食べたこと無かったので 他の蟹が食べづらく(味じゃなく食べ方) 料理屋で蟹といわれて、松葉蟹じゃなくて がっかりしたりしていました。 今は大人なので(W)不満はいいませんが やはり、食べやすい、松葉蟹もしくは紅ズワイが 大好きです。身が多くてもどうもタラバ系は、 美味しくないので嫌いです。 それに足が二本足らないので損した気分です。
投稿: manabu | 2006年9月19日 (火) 15時34分
カニ好きで、日本酒好きなmanabuさんへ(笑) 僕もカニは、タラバではなく(あれはカニでは無いっ!)、 やはり、松葉と紅です。 松葉には松葉の美味しさがありますが、 意外と全国で知られてないのは、紅ずわいの醍醐味。 紅は紅で、これまた美味いっ!!
日本酒でお上品にいただくのなら松葉。 ダイナミックにムシャブリつくなら紅ですかね。
あ~、またまたカニを食べたくなってきましたよ・・・。
投稿: snobuy | 2006年9月19日 (火) 20時07分
snobuyさんのおうちで、いただいた紅ズワイは、美味しかったですよ。ボイル前から立派な赤なんで、いつゆであがったのか判り難いなと思う今日この頃です。 今年の大吟醸酒は、山田錦の田植えが2週間ほど遅れたので、刈り取りも2週間遅れです。平年だと酒まつりの日の土曜日に刈り取っていましたが、21日ごろの刈り取りになるのではと考えています。 ただ、酒まつりは、二日とも毎年まつりでのイベントの仕事で、飲んだくれて過ごしたことは一度も無く、WEBで様子が公開できないので残念です。
投稿: manabu | 2006年9月20日 (水) 10時17分
やはりmanabuさんは、manabuさんだったのですね(笑) あ"~またいっしょに、紅ずわい、食べたいねぇ~!!
投稿: snobuy | 2006年9月25日 (月) 16時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/35931/3477535
この記事へのトラックバック一覧です: 毛ガニ・・・。:
コメント
やはり(^^;)蟹という言葉に弱くて・・・・
つい寄ってしまいました(W)
小さいときから蟹船に乗っているおじさんが
境港から直送の松葉蟹しか食べたこと無かったので
他の蟹が食べづらく(味じゃなく食べ方)
料理屋で蟹といわれて、松葉蟹じゃなくて
がっかりしたりしていました。
今は大人なので(W)不満はいいませんが
やはり、食べやすい、松葉蟹もしくは紅ズワイが
大好きです。身が多くてもどうもタラバ系は、
美味しくないので嫌いです。
それに足が二本足らないので損した気分です。
投稿: manabu | 2006年9月19日 (火) 15時34分
カニ好きで、日本酒好きなmanabuさんへ(笑)
僕もカニは、タラバではなく(あれはカニでは無いっ!)、
やはり、松葉と紅です。
松葉には松葉の美味しさがありますが、
意外と全国で知られてないのは、紅ずわいの醍醐味。
紅は紅で、これまた美味いっ!!
日本酒でお上品にいただくのなら松葉。
ダイナミックにムシャブリつくなら紅ですかね。
あ~、またまたカニを食べたくなってきましたよ・・・。
投稿: snobuy | 2006年9月19日 (火) 20時07分
snobuyさんのおうちで、いただいた紅ズワイは、美味しかったですよ。ボイル前から立派な赤なんで、いつゆであがったのか判り難いなと思う今日この頃です。
今年の大吟醸酒は、山田錦の田植えが2週間ほど遅れたので、刈り取りも2週間遅れです。平年だと酒まつりの日の土曜日に刈り取っていましたが、21日ごろの刈り取りになるのではと考えています。
ただ、酒まつりは、二日とも毎年まつりでのイベントの仕事で、飲んだくれて過ごしたことは一度も無く、WEBで様子が公開できないので残念です。
投稿: manabu | 2006年9月20日 (水) 10時17分
やはりmanabuさんは、manabuさんだったのですね(笑)
あ"~またいっしょに、紅ずわい、食べたいねぇ~!!
投稿: snobuy | 2006年9月25日 (月) 16時55分