« 農業用ラジコンヘリコプター | トップページ | 隠岐の海幸の浜海水浴 »
いま、隠岐汽船のフェリーの中です。ところでクイズです。隠岐汽船のマークは、赤い丸が三つのマークですが、これには歴史的なある意味があるそうです。その意味を歴史的なストーリーとして答えて下さい。・・・実はこの旅の間に子供たちにナゾ解きクイズとして、懸賞金千円をかけて問題を出しました。ところが、僕がうろ覚えの答えが、本当なのか、ちょっと、心配になってきました。いま、携帯からなので電池の心配もあり、検索するのも大変です。わかった人は、コメントに書き込みお願いします!それではー!
2006年8月12日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
三国志 三銃士 桂三枝??
投稿: W氏 | 2006年8月12日 (土) 16時56分
村上海軍···。
投稿: すのびー | 2006年8月13日 (日) 08時42分
あっ、間違えた・・・「村上水軍」ですな・・・。
投稿: snobuy | 2006年8月16日 (水) 20時13分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 七類から隠岐へ:
コメント
三国志
三銃士
桂三枝??
投稿: W氏 | 2006年8月12日 (土) 16時56分
村上海軍···。
投稿: すのびー | 2006年8月13日 (日) 08時42分
あっ、間違えた・・・「村上水軍」ですな・・・。
投稿: snobuy | 2006年8月16日 (水) 20時13分