« 薩摩富士、開聞岳 | トップページ | 屋久島のビアガーデンにいます(笑) »
屋久島に来たからには、まずは屋久杉をみなければと・・・これは、紀元杉といって樹齢3000年くらいとか。このあたりには、こんな大木がゴロゴロしてました。縄文杉は、残念ながら、往復10時間の登山が必要とのことで、船の時間があわず断念。苔むす屋久杉の森は、素晴らしかった〜!
2006年5月 2日 (火) 旅行・地域, 神々のふるさと・神社仏閣 | 固定リンク Tweet
なんとまあ、屋久島まで行ってしまったのですね。 文明の利器、くるまってすごい。 いいなあ、屋久島、私はまだ行ったことがありません。 さらに南下はできないか・・・・ 次は北上ですか? 道中、お気をつけて。ちなみに社内のBGMは何かけてるん ですか?ちょっと気になる。。。
投稿: セレン | 2006年5月 2日 (火) 19時08分
車内では、いつもと同じ、BGMって感じです。だいたい、JAZZを聞いています。自然の中を走り抜けるなら、A列車で行こうとか、鹿児島の夜景なら、 TAKE5とか、ナイトクルージングなら、サラボーンのナンバーとか···。結構ミーハーな感じの曲かも。僕的には、大自然とJAZZはピッタリな感じです。あと、ドリカムを少々(笑)
投稿: すのびー | 2006年5月 2日 (火) 22時34分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 屋久島・紀元杉:
コメント
なんとまあ、屋久島まで行ってしまったのですね。
文明の利器、くるまってすごい。
いいなあ、屋久島、私はまだ行ったことがありません。
さらに南下はできないか・・・・
次は北上ですか?
道中、お気をつけて。ちなみに社内のBGMは何かけてるん
ですか?ちょっと気になる。。。
投稿: セレン | 2006年5月 2日 (火) 19時08分
車内では、いつもと同じ、BGMって感じです。だいたい、JAZZを聞いています。自然の中を走り抜けるなら、A列車で行こうとか、鹿児島の夜景なら、
TAKE5とか、ナイトクルージングなら、サラボーンのナンバーとか···。結構ミーハーな感じの曲かも。僕的には、大自然とJAZZはピッタリな感じです。あと、ドリカムを少々(笑)
投稿: すのびー | 2006年5月 2日 (火) 22時34分