« 熊本・黒川温泉から | トップページ | 宮崎をつっばしってます! »
阿蘇あたりをグルグルしてます。もしかしたら、予定変更して、高千穂に行くかも?
2006年4月30日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
マジで高千穂???? スッゲ~パワー!! おぢざん、降参です(笑)
投稿: Wolfey | 2006年4月30日 (日) 19時11分
モバイル?
ネットカフェ?
ほった老人は行橋に8年勤務しました。 この間、バイパスができていて別世界でした。
別府温泉にいってきてねぇ~!(^^)! 由布院で夜の露天風呂に入って神の水を感じてねぇ(笑)
投稿: ほった老人 | 2006年4月30日 (日) 21時24分
阿蘇周辺にいるのですか?阿蘇山の南西に位置する【久木野村】で温泉に入り、久木野そばを召し上がられては?その後、国道325号を東に向かうと『白川水源』があり、さらに東進して【高森】で有名な田楽を食されては。
投稿: もりもりタクシー | 2006年5月 1日 (月) 07時51分
久木野村、白川水源、高森・・・ ん~、なんか高森というところは通過したような・・・ とにかく、阿蘇から高千穂は、峠道を爆走しまくりました・・・ なんとか予定通り?というか、夕日が沈むころ 高千穂で滝を見ました。 残念ながらボートに乗って滝を下から望むことは 出来ませんでしたが、天下の銘滝をこの目で確認できて 幸せでした・・・このあたりは、ほんと、あらためて 再度行ってみたいですね!
投稿: snobuy | 2006年5月 2日 (火) 03時50分
このコメントは、自宅に帰ってから書いてます(笑) ほった老人さんは行橋にもいらしたんですね。 このあたりも本当に良いところですね。 もっとのんびりしたかったのですが、なんせ強行旅のため、 阿蘇から高千穂にたどり着いたのは夕時で、 滝を見たときには、ほとんど薄暗くなっていました。
ネット環境は、 ・ブログの更新だけは携帯電話からモブログしてます。 ・サイトの確認、コメントの確認は携帯電話のPCサイトビューアーから。 ・コメント書き込みは、たまに泊まる宿など落ち着けたらPCを取り出して、エッジカードからです。
なので、なかなかコメントに反応できず、また、サイトのメンテナンスができませんでした。でも、コメントはずっと読めていたので、もりもりタクシーさんのコメントなど心強かったです。
投稿: snobuy | 2006年5月 6日 (土) 12時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/35931/1626213
この記事へのトラックバック一覧です: 阿蘇・草千里から:
コメント
マジで高千穂????
スッゲ~パワー!!
おぢざん、降参です(笑)
投稿: Wolfey | 2006年4月30日 (日) 19時11分
モバイル?
ネットカフェ?
ほった老人は行橋に8年勤務しました。
この間、バイパスができていて別世界でした。
別府温泉にいってきてねぇ~!(^^)!
由布院で夜の露天風呂に入って神の水を感じてねぇ(笑)
投稿: ほった老人 | 2006年4月30日 (日) 21時24分
阿蘇周辺にいるのですか?阿蘇山の南西に位置する【久木野村】で温泉に入り、久木野そばを召し上がられては?その後、国道325号を東に向かうと『白川水源』があり、さらに東進して【高森】で有名な田楽を食されては。
投稿: もりもりタクシー | 2006年5月 1日 (月) 07時51分
久木野村、白川水源、高森・・・
ん~、なんか高森というところは通過したような・・・
とにかく、阿蘇から高千穂は、峠道を爆走しまくりました・・・
なんとか予定通り?というか、夕日が沈むころ
高千穂で滝を見ました。
残念ながらボートに乗って滝を下から望むことは
出来ませんでしたが、天下の銘滝をこの目で確認できて
幸せでした・・・このあたりは、ほんと、あらためて
再度行ってみたいですね!
投稿: snobuy | 2006年5月 2日 (火) 03時50分
このコメントは、自宅に帰ってから書いてます(笑)
ほった老人さんは行橋にもいらしたんですね。
このあたりも本当に良いところですね。
もっとのんびりしたかったのですが、なんせ強行旅のため、
阿蘇から高千穂にたどり着いたのは夕時で、
滝を見たときには、ほとんど薄暗くなっていました。
ネット環境は、
・ブログの更新だけは携帯電話からモブログしてます。
・サイトの確認、コメントの確認は携帯電話のPCサイトビューアーから。
・コメント書き込みは、たまに泊まる宿など落ち着けたらPCを取り出して、エッジカードからです。
なので、なかなかコメントに反応できず、また、サイトのメンテナンスができませんでした。でも、コメントはずっと読めていたので、もりもりタクシーさんのコメントなど心強かったです。
投稿: snobuy | 2006年5月 6日 (土) 12時00分